梅肉エキス(梅エキス)について | 梅肉エキスは、青梅の果汁を長時間加熱・濃縮し、練り状(ペースト状)にしたものです。 中国の烏梅(うばい)が原型とされ、さらに発展させたものが梅肉エキスです。 青梅を濃縮エキスにすることでムメフラールという有効成分が生成され、さらにはクエン酸を豊富に含むことから美容、健康を心がける方から注目されています。 昨今では健康食品、サプリメントとして利用が広がっていてオリヒロ社、ウメケン社から梅肉エキス粒も登場しています。 |
---|---|
商品説明 | 本品は、和歌山県産の紀州梅を長時間濃縮させて練状ペーストにした梅肉エキスです。 保存料無添加。着色料、砂糖不使用。純度100%で製品にしました。 韓国料理には梅エキスが頻繁に使用されます。 菜食主義(ヴィーガン、ビーガン、ベジタリアン)のためのパワーフードに。 高齢者の方向けの介護食、療養食にもおすすめです。 当社の売れ筋ランキングに入る人気商品です。業務用にも使える本品をおためしください。 |
使い方 | 一日に3g(約小さじ一杯分)を目安にお湯に溶かしてお召し上がりください。 ヨーグルトに加えてもお召し上がりいただけます。 栄養補助食品としてお召し上がりいただくほか、梅ジュースやドレッシング、甘酢たれ、酢豚の隠し味など料理材料にもお試しください。 犬ちゃん、猫ちゃんなどペットも安心です。薄めに溶かしてお使いください。 |
名称 | 梅エキス |
原材料名 | 梅(和歌山県産)※残留農薬検査済み |
内容量 | 140g(約46日分。一日に3gを使用した場合) |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 ※製造日から1年 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください |
加工者 | 株式会社 自然健康社 奈良県奈良市高畑町1426 |
添加物 | なし(香料や保存料を使用していません) |
栄養成分(100gあたり) | 熱量284kcal、たんぱく質5.5g、脂質0.2g、炭水化物74.3g、食塩相当量0.1g、クエン酸37.2mg |
商品説明
紀州和歌山県産の青梅を長時間煮詰めてエキスペーストにしました。 梅エキスには健康成分のムメフラールという成分が含まれています。 保存料無添加。着色料、砂糖不使用で製品に仕上げています。
商品仕様
製品名: | 自然健康社 梅肉エキス140g |
---|---|
型番: | 014 |
JANコード: | 4582162660149 |
メーカー: | 自然健康社 |
お客様の声
自然療法大好き!様 | 投稿日:2017年08月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
私の周囲には愛飲している方がいます。
毎日1回、小さじ半分ほどの量を湯のみのお湯に溶かして飲んでいます。 とにかく酸っぱいです。効きそうです。 |
ねむまむ様 | 投稿日:2016年11月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
朝食の代わりにこの梅エキスと自家製梅干しと紫蘇にケツメイシ茶か三年番茶を注ぎゼラチンを混ぜたものを飲んでいます。美味しいです。
お店からのコメント |
高木紘一様 | 投稿日:2016年11月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とても酸っぱく、いかにも健康に良さそうです。
お店からのコメント |
お店からのコメント