ビタミン、ミネラルが豊富なクマザサエキスに黒酢を配合しました。 必須アミノ酸、クエン酸も合わせて摂れる濃縮エキスです。
商品説明/クマザサの葉から抽出した液体エキスに、熟成と発酵を重ねた玄米黒酢を配合したものです。
クマザサの栄養素に黒酢のアミノ酸が加わっており、水やジュースで割ってお飲みいただく商品です。
クマザサには、豊富なビタミンやミネラル、笹多糖体やパーフォリンという成分が含まれています。
一日に15ccを目安に、約150ccの水やジュースで薄めてお飲みください。
原材料名/クマザサエキス、玄米、米麹、水
内容量/360ml
使い方/一日に15ccを目安に、約150ccの水やジュースで薄めてお飲みください。
※容器の底にクマザサ成分が沈殿することがあります。よく振ってからお使いください。
賞味期限/2年間
本品は、クマザサの葉から抽出された濃厚なエキスと、アミノ酸豊富な黒酢を配合したものです。
クマザサエキスには、通常の食品では摂取する事のできない健康成分、笹多糖体やパーフォリンが含まれています。
「おかげでだいぶ良くなりました!」
こんなお客様の声が多く寄せられています。
これからの健康を真剣に考える方は、ぜひご利用ください。
商品説明
本品は、クマザサの葉から抽出した液体エキスに、熟成と発酵を重ねた玄米黒酢を配合したものです。クマザサの栄養素に黒酢のアミノ酸が加わっており、水やジュースで割ってお飲みいただく商品です。クマザサには、豊富なビタミンやミネラル、笹多糖体やパーフォリンという成分が含まれています。一日に15ccを目安に、約150ccの水やジュースで薄めてお飲みください。
商品仕様
製品名: | 濃縮クマザサエキス360cc |
---|---|
型番: | 228 |
メーカー: | 自然健康社 |
お客様の声
世志坊様 | 投稿日:2014年03月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
購入の前に商品の説明をよく確認せずに、購入してしまいました。
黒酢味と気がつかないで、購入してしまいました。黒酢等は苦手なので、私には合いませんでした。 |
クマ笹はイネ科の一品種であり、葉のフチが白く隈取られることから「隈笹」、冬眠から目覚めた熊が好んで食べて体力の回復を図ることから「熊笹」という文字が使われます。古くから若葉を煮出したものが民間薬として利用されてきました。クマ笹にはタンパク質や葉緑素が豊富に含まれているほか、健康に役立つとして「笹多糖体」の存在も注目されています。
また笹の持つ防腐作用をつかさどっている「パーフォリン」という物質にも、生体の健康を守ることが判明しており、今後の活用が期待されています。
近年、クマザサの有効成分を効率よく抽出する「循環多段式加圧抽出法」が考案され、良質のクマザサエキスが抽出できるようになりました。このクマザサエキスにも様々な健康作用がみられ、今後の活躍が期待されています。
高品質の国産クマザサを使用
「濃縮クマザサエキス」の原料には、丁寧に収穫されたクマザサの葉を使用しています。
クマザサは気温の低い地域でもたくましく育つ、生育力に満ちた植物です。また気温の低い地域のクマザサは鮮やかな緑色に富み、質の高い葉緑素を含んでいます。
当社商品は、色鮮やかな色素を有したクマザサを使用。いかにお客様に満足いただける商品をつくることができるか。このポイントを考慮し商品開発を行いました。弊社の人気商品、濃縮クマザサエキスの秘密がここにあります。
質の高い加工で魅力的な商品づくり
「濃縮クマザサエキス」は、クマザサの確保、洗浄と圧搾加工、エキスの抽出加工といったエキス製造の設備と技術があって初めてつくることができます。
弊社では自社製造現場において、厳正管理に基づく製造方法を採用。正確な商品づくりができるように努めています。
例えば抽出前に行うクマザサの滅菌加工。高温で素早く滅菌し、材料に影響が出ないように行います。そして長時間の抽出を行い、液体エキスを製造します。こうしてお客様に満足にお使いいただける安全な「濃縮クマザサエキス」ができあがります。
迅速な発送サービスで翌日お届け(地域限定)
弊社では商品の在庫を十分に確保し、可能な限り即日発送を行っています。原則として午後3時までのご注文であれば即日発送を行っており、その達成率は99%以上を達成しています。
「少しでも早く商品を試してみたいのです。明日届きますか?」
数年前からこんなご要望が数多く寄せられるようになり、お客様の声に少しでも応えたいという想いが現在の形になりました。
奈良からの発送となるため北海道や北東北、沖縄など、地域によっては翌日にお届けができない地域もありますが、それでも即日出荷は行っており、ほとんどの地域で翌日配送を可能としています。
濃縮クマザサエキスはこんな方におすすめです
- 食生活の乱れがちな方に
- 基礎的な体力づくりに
- 日常的な健康づくりを考える方に
- 体の芯から健康になりたい方に
- 自然の美肌づくりに
お店からのコメント