クマザサについて | 北海道で収穫されるクマザサは、別名クマイザサとも呼ばれます。食物繊維を豊富に含むほか、クロロフィルという葉緑素、笹多糖体、ビタミンKも含んでいます。 |
---|---|
商品説明 | 北海道産の熊笹を乾燥させ、飲みやすいパウダーにしました。 水に溶かして美味しいクマザサ青汁に。寒い季節にはお湯に溶かしてクマザサ茶としても飲める、おいしいサプリメント粉末です。 一日に5gを目安に、水やお湯、ジュース、牛乳、豆乳、ヨーグルトなどに溶かしてお飲みください。 添加物や余計な材料を使用せず、クマザサ100%で製品にしています。 菜食主義(ヴィーガン、ビーガン、ベジタリアン)のための食材としてもおすすめです。 飲み合わせの良くない食材は特にありません。 保存に便利なチャック付き袋入りです。 微粉末で飲みやすい、当社でも人気ランキング上位の売れ筋、クマザサ青汁粉末をお試しください。リピート購入者も数多くおられます。 |
使い方 | 一日に5gを目安に、水やお湯、ジュース、牛乳、豆乳、ヨーグルトなどに溶かしてお飲みください。 大麦若葉や桑葉、ケール、モリンガ、ブロッコリー、きな粉、プロテイン、黒ごま、バナナ、米ぬかを混ぜてスムージーにするなどアレンジができます。 市販のシェイカーを使い、ヤクルトなどの乳酸菌飲料、オリゴ糖、蜂蜜、黒糖、シロップなどを加えることもできます。 そのほかパンケーキ、ホットケーキ、パウンドケーキの材料に混ぜることもできます。 毎日の朝食時に、味噌汁やポタージュ、カフェオレに加える方もおられます。 ペットボトルをシェーカー代わりに使い、コラーゲンやはちみつ、亜鉛酵母などを入れて同時に摂取する方法もおすすめです。 市販の小袋に入れて個包装すると外出時、旅行時の持ち運びにも便利です。 朝食のスムージーに使い、ファスティングダイエットにも活用いただけます。 歯磨き粉に加えて、ペット用歯磨きとしてお使いになる方もおられます。 |
名称 | クマザサ粉末 |
原材料名 | クマザサ(北海道産) |
内容量 | 200g(約40日分 ※一日5gを使用した場合) |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 ※製造日から1年 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください |
加工者 | 株式会社 自然健康社 奈良県奈良市高畑町1426 |
添加物 | なし(香料や保存料を使用していません) |
栄養成分(100gあたり) | 熱量254kcal、たんぱく質14.3g、脂質5.4g、糖質6.5g、食物繊維61.1g、食塩相当量0.1g、ビタミンC37mg、ビタミンK2180μg、総クロロフィル492mg |
商品説明
野菜不足を補う人気商品、クマザサの青汁粉末です。 北海道産のクマザサ100%で製造しており、とても細かいパウダー状が特徴。 クマザサは約70%が食物繊維でできており、野菜不足、繊維不足の方々におすすめです。 保存に便利なチャック付き袋入り。
商品仕様
製品名: | 自然健康社 クマザサ粉末200g |
---|---|
型番: | 434 |
JANコード: | 4582162664345 |
メーカー: | 自然健康社 |
お客様の声
えーちゃん様 | 投稿日:2020年07月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
なかなか調子良いですね?
此れからが大いに期待したいと思います。 |
ゆっこ様 | 投稿日:2015年12月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
整腸効果があると目にし、試してみようと思い、今回の購入に至りました。商品が届いてから早速試してみると、味もおいしくて、とても飲みやすいと感じました。効果はまだ現れていませんが、今後が楽しみです。
お店からのコメント |
紀様 | 投稿日:2015年11月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
毎日飲んいます。体調もまあまあです。飛躍的効果はともかくクマザサのおかげかな。
お店からのコメント |
お店からのコメント