枸杞の実(クコの実)について | クコの実は東アジアを原産とするナス科の植物の実です。古くから健康、美容に役立つ食材として使われ、ドライフルーツのように乾燥させたものは枸杞子(クコシ)として薬膳や漢方に使用されてきました。 欧米ではGOJIBERRY(ゴジベリー)、ウルフベリーと呼ばれその栄養価値の高さからスーパーフードとして知られています。 栄養成分はとても豊富でアミノ酸、ベータカロチン、ゼアキサンチン、ビタミンB1、B2、B6、E、カルシウム、リン、亜鉛、鉄、銅、セレンなど多岐にわたります。 アジアンスイーツの杏仁豆腐、デザート、薬膳スープのトッピングや飾りなど中華食材としての利用が一般的ですが、昨今ではサラダに加えたり、熱湯に加えた枸杞茶(クコ茶)、薬膳茶、スープジャーなどへの利用も人気です。 |
---|---|
商品説明 | 良質の枸杞の実(くこの実)を乾燥させて選別しました。保存料無添加。無着色、クコの実100%で製品にしています。 当社のハスの実、なつめの実、朝鮮人参と合わせて薬膳スープの材料におすすめです。 各種スイーツやお粥(おかゆ)、サラダなど料理に加えるほか製菓、製パン材料、お子様のお菓子、おやつやクコ茶など飲み物にもお使いいただけます。 焼酎に漬けて枸杞酒(クコ酒)も人気です。 菜食主義(ヴィーガン、ビーガン、ベジタリアン)のためのパワーフードに。 高齢者の方向けの介護食、療養食にも使用できます。料理レシピに加えてみてください。 お手軽サイズで売れ筋の本品をお試しください。 保存に便利なチャック付き袋入り。業務用にも使える本品をおためしください。 |
使い方 | 一日に40粒くらいを目安にお召し上がりください。 サラダ、パスタ、野菜スープ、ヨーグルト、デザートなどへのトッピングも人気です。 熱湯に浸してしばらく置き、クコの実茶としてもお飲みください。 妊娠中、授乳中の方やお子様、子供、こどもも安心してお召し上がりいただけます。 |
名称 | くこの実(乾燥) |
原材料名 | クコの実(中国産)※残留農薬検査済み |
内容量 | 500g(約50日分。一日に10gを使用した場合) |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 ※製造日から1年 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください |
加工者 | 株式会社 自然健康社 奈良県奈良市高畑町1426 |
添加物 | なし(香料や保存料を使用していません) |
栄養成分(100gあたり) | 熱量349kcal、たんぱく質14.3g、脂質0.4g、糖質64.1g、食物繊維13.0g、食塩相当量0.8g |
商品説明
高品質のクコの実を乾燥させてそのまま製品にしました。 別名でゴジベリー、ウルフベリーとも呼ばれ、アミノ酸、ベータカロチン、ゼアキサンチン、ビタミンB1、B2、B6、E、カルシウム、亜鉛、鉄、セレンなど豊富な栄養を含むスーパーフードです。 そのまま食べたり当社のハスの実、なつめの実、朝鮮人参と合わせて薬膳スープの材料におすすめです。 保存に便利なチャック付き袋入りです。
商品仕様
製品名: | 自然健康社 クコの実500g |
---|---|
型番: | 571 |
JANコード: | 4582162665717 |
メーカー: | 自然健康社 |
お客様の声
よもぎ茶大好き様 | 投稿日:2023年05月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めて購入しました。美味しかったです。色々な食べ方があれば知りたいと思いました。
|
musasimama様 | 投稿日:2017年11月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
クコの実・・毎日ヨーグルトに入れて美味しく食べています。
医者いらずの健康体を目指しています・・・これからもよろしくお願いします。 商品と一緒に送られてくる健康に関する小冊子は、いいですね~ とても参考になります。いつも手に届くところに置いてありますよ~ ありがとうございます。 |
シライシ様 | 投稿日:2015年12月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
質の良いくこがこの量でこの値段ならコスパが良いと思う。
お店からのコメント |
お店からのコメント