TOPページ > 3,000~3,999円~ > 国産・乾燥よもぎ1kg
♦国産・乾燥よもぎ1kg
徳島県産のよもぎを丁寧に採取し、乾燥させて刻みました。よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎ入浴剤の材料としてお使いいただけます。
※よもぎ茶を作るには焙煎加工が必要です。
【内容量/原材料】
内容量/1kg
原材料/よもぎ(徳島県産|農薬不使用)
【使用方法】
よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎの入浴剤。それぞれ適量を加工してお使いください。

この商品は徳島産の野生よもぎを収穫後に素早く暗室乾燥させて作っています。
ですからよもぎ香りをふんだんに含んでいます。それだけ よもぎの成分が濃厚だと言えます。
よもぎは古来より使われてきた言わずと知れた薬草。よもぎファンにはたまらない商品です。
よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎの入浴剤。様々な用途でお使いいただけます。
- Q.よもぎについて詳しく教えてください。
A.日本全国の山野に自生している植物で、春先の若葉は草餅に使用されることでも知られ、非常に身近な薬草として古くから親しまれてきました。漢方ではよもぎの葉を「ガイヨウ」といい、応用範囲のとても広い素材として利用されています。
これまでにも様々な研究結果が発表されており、愛媛大学の研究グループ、東京大学の研究グループのそれぞれが発表を行っています。
ビタミンやミネラルの含有量も多く、特にベータカロチンは100g中に5300μgと、ほうれん草の4200μgを凌ぐ豊富さです。
健康食品は青汁タイプ、お茶タイプのほか、よもぎ麸やよもぎパン、よもぎ餅とった一般食材も製造されておりその人気の高さがわかります。
今後も長く利用されていく、不動の薬草といえるでしょう。
高品質・徳島県産のよもぎを使用
- 本品の材料には、四国・徳島県で生育・採集された高品質のよもぎを使用しています。
徳島県は薬草の産地として有名な地域で、よもぎ以外にも様々な薬草が採取されています。よもぎは春を過ぎた季節、5~6月に大きく成長する植物で、この時期にほぼ一年分を収穫します。涼しい季節に大きく育ったよもぎには様々な健康成分が豊富に含まれています。
少しでも多くのお客様に満足いただくため、高品質のよもぎを使用しています。弊社の人気商品、よもぎの湯の秘密がここにあります。
独自の乾燥技術で成分を引き出す商品づくり
- 本品は、原材料の刻み、乾燥といった乾燥原料を製造する設備と技術があって初めて出来上がります。
弊社では厳正な管理に基づく独自の乾燥加工を採用。よもぎの成分をできるだけ引き出すことができるように努めています。
高熱を伴う乾燥作業は、夏場は暑く、体力の消耗もありますが、可能な限り高品質のものをお届けできるよう、情熱を込めた作業を行っています。
こうして成分を引き出されたよもぎが加工され、ひとつの商品としてできあがるのです。
迅速な発送サービスで翌日お届け(地域限定)
- 弊社では商品の在庫を十分に確保し、可能な限り即日発送を行っています。原則として午後3時までのご注文であれば即日発送を行っており、その達成率は99%以上を達成しています。
「少しでも早く商品を飲んでみたいのです。明日届きますか?」
数年前からこんなご要望が数多く寄せられるようになり、お客様の声に少しでも応えたいという想いが現在の形になりました。
奈良からの発送となるため北海道や北東北、沖縄など、地域によっては翌日にお届けができない地域もありますが、それでも即日出荷は行っており、ほとんどの地域で翌日配送を可能としています。
乾燥よもぎは、
こんな方におすすめです。
- ♦ よもぎの成分を使用してみたい方に
- ♦ ご自宅でよもぎ蒸しをされる方に
- ♦ 毎日の疲れをお風呂で癒したい方に
- ♦ リラックスしたい方に
- ♦ うるおい肌を手に入れたい方に
- 徳島県産のよもぎを使用
徳島産の無農薬よもぎを使用しています。
- よもぎを乾燥
よもぎを丁寧に採取し、乾燥させて刻みました。とても良い香りが漂っています。
- よもぎ蒸しの材料に
女性の健康のために役立つよもぎ蒸し。ご自身でもよもぎ蒸しを実施する方が増えています。また本品は、よもぎ蒸し専門サロンでもお使いいただいています。
- よもぎの入浴剤に
市販の不織布や布袋に入れるとよもぎの入浴剤にもなります。
よもぎ茶の材料としてもお使いいただけます。鉄板で乾煎りすると、香りの良いよもぎ茶になります。多くの健康茶は焙煎して作られますが、この工程がそれにあたります。自家製よもぎ茶を作ってみてはいかがでしょうか。-
様々な用途に「乾燥よもぎ」
よもぎ蒸し、よもぎ入浴剤、よもぎ茶の材料としてお使いいただけます。
よもぎの芳香成分がリラックスを促し、またよもぎには外用成分もあり、肌をいたわるチカラも有しています。ぜひご活用ください。
♦国産・乾燥よもぎ1kg
徳島県産のよもぎを丁寧に採取し、乾燥させて刻みました。よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎ入浴剤の材料としてお使いいただけます。
※よもぎ茶を作るには焙煎加工が必要です。
【内容量/原材料】
内容量/1kg
原材料/よもぎ(徳島県産|農薬不使用)
【使用方法】
よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎの入浴剤。それぞれ適量を加工してお使いください。

この商品は徳島産の野生よもぎを収穫後に素早く暗室乾燥させて作っています。
ですからよもぎ香りをふんだんに含んでいます。それだけ よもぎの成分が濃厚だと言えます。
よもぎは古来より使われてきた言わずと知れた薬草。よもぎファンにはたまらない商品です。
よもぎ蒸し、よもぎ茶、よもぎの入浴剤。様々な用途でお使いいただけます。