国産・明日葉粉末100g
- 内容量
- 100g(約25日分 ※一日4gを使用した場合)
- 原材料
- 明日葉(東京・八丈島産)
- 細かさ
- 200メッシュ
- 使用方法
- ティースプーン1、2杯分(約4g)をグラスに入れて、150ccの水を入れてよくかき混ぜてお飲み下さい。
一日に1、2杯が目安です。牛乳に溶かすとまろやかで美味しい青汁が出来上がります。
明日葉の成分が豊富な最高級品です。 - 賞味期限
- 1年間
- 栄養成分(100g中)
- エネルギー289kcal、水分6.6g、たんぱく質15.3g、脂質4.1g、灰分9.9g、糖質31.3g、食物繊維32.8g、ナトリウム491mg、総クロロフィル221mg
店長のコメント
食事バランスに自信のない方、野菜不足が否めない方には、この明日葉粉末をおすすめします。 なんといっても特長は八丈島産の明日葉を使用しているという事。八丈島産の明日葉栽培の歴史は古く、江戸時代から続く伝統産業でもあります。カロテン、ビタミン、ミネラルが実に豊富です!
ぜひお試しください。
商品のご注文
明日葉とは?
Q.明日葉について詳しく教えてください。
A. 明日葉は温暖な地方の海岸に野生するセリ科の多年草で、”今日、その葉を摘んでも、明日には新しい葉が出てくる”ということから、明日葉という名がついたといわれる生命力、生育力が旺盛な植物です。 強い生命力のため、「大和本草」にも不老長寿の植物として紹介されています。 日本での食用の始まりは江戸時代の八丈島からと言われています。また、乳牛の牧草としても栽培され乳の出を良くし、乳質を高める事が知られています。 ルテオリンという成分や、カロテン、ビタミン、ミネラルを豊富に含有しており、健康の維持増進に役立つ薬草として、大いに期待されています。
品質のこだわり
POINT.1高品質!八丈島産の明日葉を使用
「あしたば青汁粉末」の原料には、東京・八丈島で収穫された高品質の明日葉を使用しています。 生育力の強い明日葉は、日本では温暖な地域で栽培がなされています。 太陽と大地の恵みを受けてたくましく育った明日葉は、濃厚で鮮やかな緑色に富み、質の高い栄養を含んでいます。 当社商品は、東京・八丈島の明日葉を100%使用。 八丈島は明日葉の栽培を最初に手がけた地域で知られ、その品質には目を見張るものがあります。 弊社の人気商品、あしたば青汁粉末の秘密がここにあります。
POINT.2質の高い微粉末加工で魅力的な商品づくり
「あしたば青汁粉末」は、材料の収穫、洗浄、乾燥、粉末加工といったパウダー製造の設備と技術があって初めてつくることができます。 弊社では協力企業における厳正管理に基づく製造方法を採用。正確な商品づくりができるように努めています。 例えば材料の粉末加工。粉砕時における摩擦熱が材料に影響しないようできるだけ温度を低温に保ちます。 そして、きめの細かいメッシュを通して微粉末を選別します。こうしてお客様に長くお使いいただける「あしたば粉末」ができあがります。
POINT.3迅速な発送サービスで翌日お届け(地域限定)
弊社では商品の在庫を十分に確保し、可能な限り即日発送を行っています。原則として午後3時までのご注文であれば即日発送を行っており、その達成率は99%以上を達成しています。
「少しでも早く商品を飲んでみたいのです。明日届きますか?」
数年前からこんなご要望が数多く寄せられるようになり、お客様の声に少しでも応えたいという想いが現在の形になりました。
奈良からの発送となるため北海道や北東北、沖縄など、地域によっては翌日にお届けができない地域もありますが、それでも即日出荷は行っており、ほとんどの地域で翌日配送を可能としています。
あしたば青汁粉末はこんな方におすすめ
- 食生活の乱れがちな方に
- 野菜不足の方に
- 日常的な健康づくりを考える方に
- 体の芯から健康になりたい方に
- 自然の美肌づくりに
おいしい飲み方をご紹介します
明日葉青汁粉末の確認
ティースプーンで明日葉青汁をすくいます。1杯で約2~3gになります。
作り方.1
ティースプーン1杯分ををグラスに入れます。
作り方.2
グラスに150ccの水を注ぎます。季節によってはぬるま湯や熱湯でも結構です。
作り方.3
ティースプーンでよくかき混ぜます。最初は少しダマになりますが、徐々になじみ、少しかき混ぜるだけで完全に混ざります。
出来上がり
明日葉粉末をかき混ぜるとごらんのような濃厚な青汁が完成します。時間がたつと底に沈んでいきますので、少しずつかき混ぜながらお飲みください。
新鮮さを保持できるチャック付きアルミ袋で仕上げています。
保存料や着色料を使用せず、無添加で製品に仕上げています。