国産うずら豆1kg
- 内容量
- 1kg(約50日分。一日に20gを使用の場合)
- 原材料
- うずら豆(北海道産)
- 添加物
- なし(香料や保存料を使用していません)
- 使用方法
- 100~200gを軽く水洗いし、6~8時間ほど水に浸してください。その後、鍋に移して火にかけ沸騰してから弱火で20分ほどで茹で上がります。カレーやスープ、サラダ、各種料理の具材としてお使いいただけます。
- 賞味期限
- 1年間
- 栄養成分(100g中)
- 熱量237kcal、たんぱく質6.7g、脂質1.3g、糖質43.7g、食物繊維5.9g、食塩相当量0.3g
店長のコメント
大粒ですが茹でると柔らかくなるうずら豆。スープやサラダに加えてお召し上がりいただきたいおいしい豆です。 豆類の中でも低カロリーな点もおすすめですね。ぜひご活用ください。商品のご注文
うずら豆とは?
Q.うずら豆について詳しく教えてください。
A.
うずら豆の名は種皮の模様が鶉(うずら)の卵に似ていることに由来します。いんげん豆(金時豆)の一種でとても大粒です。
日本では北海道の開拓が始まった明治時代、現在の北海道大学の前身・札幌農学校で栽培が始まりました。現在の主な産地は北海道の十勝、上川、石狩地方です。
低カロリーが特徴で、煮豆、スープ、サラダの具材に使われます。
品質のこだわり
POINT.1厳選した北海道産うずら豆を使用
本品には、厳選した北海道産うずら豆を使用しています。
豆類は日本の穀物でも重要な物に位置づけられており、各地で大規模な栽培が確立されています。 また生育に適した条件で育った豆類には、十分な栄養が含まれています。
当社商品では、厳選した北海道産うずら豆だけを使用。いかにお客様に満足いただける商品をつくることができるかを考慮して商品開発を行いました。
弊社の人気商品、国産うずら豆の秘密がここにあります。
POINT.2日本国内の清潔な工場で製造
本品は、材料の確保、選別、製造といった高度な製造技術があって初めて出来上がります。
弊社では厳正な管理に基づく製造方法で一連の作業を行なっています。特に選別作業では、質の良いうずら豆を見極め、一定の品質となるように努めています。
目視による選別は集中力の欠かせない作業ですが、可能な限り高品質のものをお届けできるように情熱を込めた作業を行っています。 こうしてうずら豆はひとつの商品としてできあがります。
POINT.3迅速な発送サービスで翌日お届け(地域限定)
弊社では商品の在庫を十分に確保し、可能な限り即日発送を行っています。原則として午後3時までのご注文であれば即日発送を行っており、その達成率は99%以上を達成しています。
「少しでも早く商品を飲んでみたいのです。明日届きますか?」
数年前からこんなご要望が数多く寄せられるようになり、お客様の声に少しでも応えたいという想いが現在の形になりました。
奈良からの発送となるため北海道や北東北、沖縄など、地域によっては翌日にお届けができない地域もありますが、それでも即日出荷は行っており、ほとんどの地域で翌日配送を可能としています。
うずら豆の食べ方をご紹介します
厳選した北海道産うずら豆を使用
厳選した北海道産のうずら豆だけを使用しました。色鮮やかで豊富な栄養を有しています。
6~8時間ほど水に浸ける
うずら豆100~200gを一晩(6~8時間)水に漬けます。水に漬けなくても茹でることはできますが、茹で上がりに時間がかかります。 写真では100gのうずら豆を浸しています。
鍋に移して火にかける
豆を浸けていた水ごと鍋に移して火にかけます。水が少ないときは水を足してください。
沸騰したら弱火してさらに20分茹でる
沸騰したら弱火にし、そこからさらに20分茹でます。
できあがり
茹で上がったら、ざるに移して、よく水気を切ってできあがりです。